絶対に行ってはいけない改善 儲かるメーカー改善の急所101項(その13)

更新日

投稿日

 

生産マネジメント

2.モノづくり〈現場改善の基本〉

◆ 絶対に行ってはいけない改善

 今回から2章に入ります。現場改善の基本の章です。どうぞよろしくお願いします。

 改善(カイゼン)は『善く改める』と書きます。悪くするのではなく善くするのですから、やった方がいいに決まっています。でしたら絶対に行ってはいけない改善があるというのはおかしくありませんか?こう思われた方もいらっしゃると思います。

 「こうしたら楽になる」とか「ひと手間減らせる」という改善は大変に良い改善です。しかし、仕事の中にムリやムダを発見して取り去った改善であればいいのですが、「落下制止用ベルトを装着するとちょっと締まって苦しいので、ベルトをやめたら楽になった」とか「時々しか不良は出ないので、これまでやっていた検査を全数から抜き取りに変えたら手間が減った」と言われたらどうですか? 

 さすがにこれは改善とは言わない、と反論されそうですね。そうです、これは改善ではありません。 

 なぜこれが改善ではないかというと、改善は安全で品質が良いことを前提にして行われるものであるからです。安全は前提であり、品質は第一です。それらの前提や順番を無視して自分にとって楽になるというのは改善ではないということです。

 万が一、事故を起こしたら作業者と会社の未来がなくなるかもしれません。また品質や納期を含めてお客様に少しでも不利益になるとしたらそれは改善ではなく単なる省略であり、むしろ改悪であると考えましょう。

今回の言葉  

************************************...

 

生産マネジメント

2.モノづくり〈現場改善の基本〉

◆ 絶対に行ってはいけない改善

 今回から2章に入ります。現場改善の基本の章です。どうぞよろしくお願いします。

 改善(カイゼン)は『善く改める』と書きます。悪くするのではなく善くするのですから、やった方がいいに決まっています。でしたら絶対に行ってはいけない改善があるというのはおかしくありませんか?こう思われた方もいらっしゃると思います。

 「こうしたら楽になる」とか「ひと手間減らせる」という改善は大変に良い改善です。しかし、仕事の中にムリやムダを発見して取り去った改善であればいいのですが、「落下制止用ベルトを装着するとちょっと締まって苦しいので、ベルトをやめたら楽になった」とか「時々しか不良は出ないので、これまでやっていた検査を全数から抜き取りに変えたら手間が減った」と言われたらどうですか? 

 さすがにこれは改善とは言わない、と反論されそうですね。そうです、これは改善ではありません。 

 なぜこれが改善ではないかというと、改善は安全で品質が良いことを前提にして行われるものであるからです。安全は前提であり、品質は第一です。それらの前提や順番を無視して自分にとって楽になるというのは改善ではないということです。

 万が一、事故を起こしたら作業者と会社の未来がなくなるかもしれません。また品質や納期を含めてお客様に少しでも不利益になるとしたらそれは改善ではなく単なる省略であり、むしろ改悪であると考えましょう。

今回の言葉  

*********************************************
    安全が損なわれることと、お客様に不利益になる改善は、絶対に行ってはならない。
*********************************************

「儲かるメーカー改善の急所<101項> 」
日本経営合理化協会出版局 柿内 幸夫 

 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

柿内 幸夫

現場で全員で『知のすり合わせ』を実行して経営改革

現場で全員で『知のすり合わせ』を実行して経営改革


「生産マネジメント総合」の他のキーワード解説記事

もっと見る
作業着の役割 儲かるメーカー改善の急所101項(その90)

  7、これからのモノづくり経営  前回の儲かるメーカー改善の急所101項(その89)技術力をアピールするヒントに続いて、解説します。 ...

  7、これからのモノづくり経営  前回の儲かるメーカー改善の急所101項(その89)技術力をアピールするヒントに続いて、解説します。 ...


実行力 儲かるメーカー改善の急所101項(その25)

2.モノづくり〈現場改善の基本〉 ◆ 実行力  現場で実に良い改善のアイデアが出て、「さあやろう!」という時に、間髪を入れずに「それっぽっちの効果...

2.モノづくり〈現場改善の基本〉 ◆ 実行力  現場で実に良い改善のアイデアが出て、「さあやろう!」という時に、間髪を入れずに「それっぽっちの効果...


必要なモノの揃え方 儲かるメーカー改善の急所101項(その78)

  6、強いモノづくり ◆ 必要なモノは必要な時に  どのような業界でも、モノづくりではたくさんの種類の材料や部品を用意して、工程ごと...

  6、強いモノづくり ◆ 必要なモノは必要な時に  どのような業界でも、モノづくりではたくさんの種類の材料や部品を用意して、工程ごと...


「生産マネジメント総合」の活用事例

もっと見る
小ロット・個別加工品のヒューマンエラー対策

【目次】 1、多発するヒューマンエラー2、ヒューマンエラー多発問題の考え方3、ヒューマンエラー多発対策手順4、ヒューマンエラー多発対策まとめ ◆ ...

【目次】 1、多発するヒューマンエラー2、ヒューマンエラー多発問題の考え方3、ヒューマンエラー多発対策手順4、ヒューマンエラー多発対策まとめ ◆ ...


中小企業に適した5S:前編 伸びる金型メーカーの秘訣 (その4)

   今回取り上げる金型メーカーは、愛知県にあるS製作所です。同社は、主に自動車の燃料タンクやブレーキの油圧等で使用されるプラスチック製品の金...

   今回取り上げる金型メーカーは、愛知県にあるS製作所です。同社は、主に自動車の燃料タンクやブレーキの油圧等で使用されるプラスチック製品の金...


検証記録が残せていない事例

  ◆ 位置決め方法を再改善するもまだ足りないものが  この中国企業ではプレスで鉄製支柱の穴あけ加工をやっていた。重要寸法である穴位置は...

  ◆ 位置決め方法を再改善するもまだ足りないものが  この中国企業ではプレスで鉄製支柱の穴あけ加工をやっていた。重要寸法である穴位置は...